事業の内容

ジェイ・エス・ビーってどんな会社?

ジェイ・エス・ビーは、「学生支援を通じて社会に信頼される企業」を目指し、Japan Students Bureau(“日本学生公社”の意)の頭文字から社名をとり、1976年に創業。全国85の直営店舗「UniLife(ユニライフ)」を展開し、国内の学生マンション業界ではトップクラスとなる8万戸超の物件を管理しています。
その経営理念は、「豊かな生活空間の創造」を目指して、健全な若者の育成と魅力溢れる社会の実現におもてなしの心と笑顔で貢献すること―。「安心・安全・快適」の提供を当社サービスの根幹に据え、物件開発から入居者募集、管理までをトータルでサポートすることで、15年連続98%以上という高い入居率(借上・自社所有物件)を続けております。
そして今、学生マンションで培ったノウハウをもとに、高齢者住宅事業もてがける共生創造企業へと進化しています。

事業の内容

不動産賃貸管理事業を中心に高齢者住宅事業なども展開

管理戸数は過去20年以上にわたり安定的に成長

  • ※各年度4月末時点管理戸数より

管理物件の入居率は15年連続98%以上

  • ※各年度4月末時点における借上・自社所有物件入居率(高齢者住宅は除いております。)

ジェイ・エス・ビーグループ 売上高・経常利益推移

売上高推移
経常利益推移

四半期ごとの収益イメージ

市場環境分析

18歳人口は減少するものの、高水準の進学率の維持や留学生の増加により、市場規模はおおむね横ばいで推移

 
     
  • 【出典】18歳人口:文部科学省「学校基本統計」留学生増加予測:独立行政法人日本学生支援機構「外国人留学生在籍状況調査」を元に当社にて推計
    下宿需要予測:厚生労働省「人口動態統計」、国立社会保障・人口問題研究所「日本の将来推計人口(平成29年推計)(出生中位・死亡中位)」、文部科学省「学校基本統計」、全国大学生活協同組合連合会「CAMPUS LIFE DATA 2018」を元に当社にて推計

強み

ジェイ・エス・ビーの強みを活用した一気通貫サポート体制

成長戦略

成長戦略概要(経営理念・長期ビジョン)

成長戦略概要(事業領域の拡大)

成長戦略概要(事業別ビジョン)

成長戦略概要(業績目標)

成長戦略実現に向けた具体的な取組(新中期経営計画「GT01」)

不動産賃貸管理事業
既存事業の成長を図る「深化」(DX化の推進)

不動産賃貸管理事業
既存事業の成長を図る「深化」(DX化の推進)

不動産賃貸管理事業
既存事業の成長を図る「深化」(DX化の推進)

不動産賃貸管理事業
新しい領域への挑戦「探索」(学生の価値創造機会を提供)

不動産賃貸管理事業
新しい領域への挑戦「探索」(地方創生への貢献)

高齢者住宅事業
多様なQOLの向上を目指す(事業コンセプト)

高齢者住宅事業
多様なQOLの向上を目指す(事業展開)

新規事業
グループシナジーの発揮

ESGへの取り組み